市販のトマトソースできのこミートソース

tatsuhime2
tatsuhime2 @cook_40203805

市販のトマトソースで簡単に作れます
きのこを入れて手作り感UP!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中身で作れるものを考えました。
きのこを入れて市販のミートソースとは違う手作り感をUPさせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 合挽き肉(牛挽きでも可) 120g
  2. 玉ねぎ(中くらい) 1個
  3. ニンジン 1/2本
  4. きのこ(しめじマッシュルーム) しめじなら1/4株ほど
  5. 市販のトマトソース 1袋(約300g)
  6. オリーブ 大さじ3/4
  7. ニンニク(チューブでOK) 少量
  8. 小さじ1/4
  9. 胡椒 4振り
  10. 顆粒コンソメ 小さじ1.5
  11. (あれば)ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンジンをみじん切りにする。
    きのこは根本を切り落として、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋を火にかけオリーブ油とニンニクを入れる。

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら、玉ねぎとニンジン、きのこを入れて中火で焦げ付かないように炒める(火が強すぎるときは弱める)

  4. 4

    3にある程度火が通ったら挽き肉とローリエを入れてさらに炒める。

  5. 5

    全体に火が通ったら、トマトソースを入れてかき混ぜながら温める。

  6. 6

    少し火を弱めてローリエを抜く。
    塩、胡椒、コンソメを入れて味を整える。

  7. 7

    水分を飛ばしながら、煮つめて完成!!

コツ・ポイント

トマトソース自体に味がついている場合は、調味料を加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

tatsuhime2
tatsuhime2 @cook_40203805
に公開
初めての自炊生活をスタートさせました。お米が好きなので、おかず系を中心に調べたりしてます。
もっと読む

似たレシピ