金時豆をシャトルシェフで簡単煮豆

Q&hikarunomama
Q&hikarunomama @cook_40077747

水につけ置きせずにとにかく放置することで簡単に完成!
このレシピの生い立ち
義姉にプレゼントされたシャトルシェフが本当に大活躍です。焦がす心配もなし、火の消し忘れもなしオマケに光熱費の節約!安心調理ができるので嬉しくてあれこれ試しています。

金時豆をシャトルシェフで簡単煮豆

水につけ置きせずにとにかく放置することで簡単に完成!
このレシピの生い立ち
義姉にプレゼントされたシャトルシェフが本当に大活躍です。焦がす心配もなし、火の消し忘れもなしオマケに光熱費の節約!安心調理ができるので嬉しくてあれこれ試しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆 200g
  2. 800cc
  3. 砂糖 150g前後好みで調整
  4. 少々

作り方

  1. 1

    乾燥金時豆をササっと洗って、分量の水で炊く、沸騰したら5分中火で炊く。

  2. 2

    シャトルシェフの真空シャトルに鍋を入れて90分間放置
    その前にゆで汁を1カップ取っておく。

  3. 3

    放置している間に、ゆで汁に分量の
    砂糖と塩を入れて砂糖が解ける程度に炊いて調味汁を作っておく。

  4. 4

    90分経過したら鍋を出して豆がまだ固いようだったら、水を少々足して少し炊いて、また真空シャトルで放置する。

  5. 5

    時間を見て豆が柔らかくなっていれば調味汁を鍋に入れて3分間炊く。

  6. 6

    真空シャトルに鍋を入れて30分間以上放置する。

  7. 7

    完成!ふっくらと自分好みの金時豆煮豆が出来上がり!

コツ・ポイント

これと言ってコツはないけど、とにかく放置時間が美味しくさせてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Q&hikarunomama
Q&hikarunomama @cook_40077747
に公開
料理好きな食いしん坊
もっと読む

似たレシピ