美味しいスープで!豚しゃぶ

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

野菜も美味しく食べられる豚しゃぶです
このレシピの生い立ち
良質の豚肉を頂いたので、しゃぶしゃぶにした後、どうせなら豚肉の旨味が出たスープでしめをラーメンにしようと思い、きちんと鶏ガラでスープをとってみました。豚肉以上に野菜が美味しく食べられたのが予想外でした。

美味しいスープで!豚しゃぶ

野菜も美味しく食べられる豚しゃぶです
このレシピの生い立ち
良質の豚肉を頂いたので、しゃぶしゃぶにした後、どうせなら豚肉の旨味が出たスープでしめをラーメンにしようと思い、きちんと鶏ガラでスープをとってみました。豚肉以上に野菜が美味しく食べられたのが予想外でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り 600g
  2. 白菜 4枚
  3. 長ネギ 1本
  4. 豆腐 1丁
  5. えのき 1パック
  6. [スープ]
  7. 鶏ガラ 1羽
  8. 出し昆布 3cm
  9. 削り節 10g
  10. 長ネギの青い部分 1本分
  11. 生姜 1/2片
  12. [ぽん酢]
  13. 醤油 大さじ2
  14. みりん 大さじ2
  15. 柚子の果汁 大さじ2
  16. [ごまだれ]
  17. 練りごま 大さじ1.5
  18. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  19. 砂糖 大さじ1
  20. 擦りごま 大さじ1
  21. 米酢 大さじ0.5
  22. [しめ]
  23. 鍋用ラーメン 3人分
  24. 醤油 適量
  25. 塩麹 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に昆布と削り節、水を入れ、しばらくおく。

  2. 2

    圧力鍋を火にかけ、沸騰する直前に昆布を取り出す。

  3. 3

    そのまま削り節を数分煮出したら取り出す。

  4. 4

    圧力鍋に鶏ガラ、ネギの青い部分、生姜を入れ、沸騰したらあくをとる

  5. 5

    圧力鍋に蓋をして10分間加熱し、火を止めて、圧が下がるまで放置

  6. 6

    出汁ををこして、しゃぶしゃぶをするための鍋に入れる

  7. 7

    ぽん酢及びごまだれの材料を、それぞれ混ぜ合わせる

  8. 8

    白菜、豆腐は食べやすい大きさに切る

  9. 9

    長ネギは斜め薄切りにする。

  10. 10

    えのきは、いしづきを切り取り、手で細かく裂く

  11. 11

    しゃぶしゃぶをして、たべおわったら、残ったスープを醤油、塩麹などで味付けしたら、麺を加える

コツ・ポイント

ぽん酢に使う果汁は、柚子以外のものでもOKです。鶏ガラを強めにしたかったので、魚介系の出しは少なめにしました。
しめのすーぷは、残ったスープの量に合わせて、調味料を加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ