離乳食後期✨ツナと野菜の煮込み✨

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

これ1品で離乳食後期の一食分のタンパク質と野菜が摂取出来ます♪
パンを添えたら栄養バランスばっちり✨
このレシピの生い立ち
タンパク質と野菜が摂取出来る主菜を日々考えております✨

離乳食後期✨ツナと野菜の煮込み✨

これ1品で離乳食後期の一食分のタンパク質と野菜が摂取出来ます♪
パンを添えたら栄養バランスばっちり✨
このレシピの生い立ち
タンパク質と野菜が摂取出来る主菜を日々考えております✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10食分
  1. ほうれん草 150g
  2. カボチャ 150g
  3. ブロッコリー 100g
  4. ノンオイルツナ缶 2缶
  5. 鰹節 2g

作り方

  1. 1

    ツナは汁を捨て湯通しする。
    ブロッコリー、ほうれん草は下茹でしてみじん切りしておく。
    カボチャは皮を取って一口大に切る。

  2. 2

    材料全部を小さい鍋に入れて、水をひたひたに入れて、カボチャがトロトロになるまで煮込みます。

  3. 3

    出来上がったら小分けにして冷凍保存します。

  4. 4

    ✨アレンジメニュー✨
    水を牛乳に変えるとミルク煮、
    豆乳に変えると豆乳シチュー風になります♪

コツ・ポイント

野菜はほうれん草、ブロッコリー、カボチャに限らず、その日に冷蔵庫、冷凍庫にあるもので作ります♪
カボチャはトロミがつくのでおすすめです♪
鰹節は風味付けです。無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ