半熟たまごのせ♪ふっくら味しみ焼きうどん

ゆぅぷん @cook_40042854
材料も工程もとっても簡単!蒸し焼き効果で、うどんもお肉もふっくら。少し甘めの味付けでお野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
家族に大人気の焼きうどんです。
半熟たまごのせ♪ふっくら味しみ焼きうどん
材料も工程もとっても簡単!蒸し焼き効果で、うどんもお肉もふっくら。少し甘めの味付けでお野菜もたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
家族に大人気の焼きうどんです。
作り方
- 1
※乾麺の場合は茹でておく。
- 2
玉葱はくし形、キャベツはザク切り。
フライパンでサラダ油を熱し、よく溶いた○をジュワッと流し入れて半熟の卵焼きを作る。 - 3
卵焼きを取り出したフライパンで、豚肉、玉葱を炒め、キャベツを加え、フライパンに蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
具に火が大方通って水分が出たら、合わせておいた□をまわしかけひと混ぜし、具をフライパンの片側に寄せる。
- 5
フライパンの空いた部分にうどんを入れ、野菜から出た水分と投入した□の調味料をよく絡ませる。蓋をして弱火で2〜3分。
- 6
うどんがふっくらしたら火を止め、鰹節を加え、全体をよく混ぜて器に盛り付ける。半熟卵をトッピングして完成。
- 7
お弁当にしました。
コツ・ポイント
蒸し焼きをして、野菜の水分と調味料をうどんにしっかり染み込ませます。冷めても美味しいのでお弁当にもぜひ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454639