大根の漬け物

ティモクー料理
ティモクー料理 @cook_40117344

簡単なのに味がいい、美味しくてパクパク食べてしまう大根の漬け物です。
このレシピの生い立ち
とてもいいレシピを母から伝授。分量も覚えやすいです

大根の漬け物

簡単なのに味がいい、美味しくてパクパク食べてしまう大根の漬け物です。
このレシピの生い立ち
とてもいいレシピを母から伝授。分量も覚えやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 普通サイズ1/3(15cmくらい
  2. 醤油 100cc
  3. 50cc
  4. 甜菜糖 30g(お好みで

作り方

  1. 1

    醤油、酢、砂糖を合わせたものをフライパンに入れて一度沸騰させる

  2. 2

    大根をあらかじめ切っておく(幅2.5〜3cmくらいでも味が染みます

  3. 3

    沸騰した液体をジップロックに入れ、そこに切った大根を入れ、よく揉み、冷蔵庫に1日置いておく。

  4. 4

    1日くらいで味が染み込むので、味が染みたら大根だけジップロックから出しておく

  5. 5

    大根の漬け物完成♪

コツ・ポイント

大根の幅は3cmくらいだと、食感が楽しめます。
時々冷蔵庫から取り出して、揉むと味が染みて良し◎
大根の色は多少白くても味が染みていたりしますので、味見してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティモクー料理
ティモクー料理 @cook_40117344
に公開
ようこそ!『時短、簡単、美味しく』をモットーに料理やお菓子を楽しみながら、主婦目線で家にあるもので工夫して作ることが好きです。
もっと読む

似たレシピ