作り方
- 1
ジャガイモを洗って皮を向いて6等分くらいに切り、ボウルに入れて、水に2~3分さらす
- 2
にんじん半分を厚さ3~4ミリのイチョウ切りにする
- 3
ボウルの水を捨てて鍋にじゃがいもを投入!ついでにさっき切った人参も投入!
- 4
ジャガイモがしっかり浸かるくらいのお水を鍋に入れて、そのまま20分茹でる
- 5
きゅうりをできる限りの薄い輪切りにする!
1ミリかそれ以下の厚さにできたら嬉しい! - 6
切ったキュウリに塩を振りかけ手で揉んで、塩揉みに!
出てきた水分は捨ててね(・∀・) - 7
ハムは1cm×1cmくらいの大きさに切る
- 8
茹でたジャガイモをざるにあけてボウルに入れる
にんじんは取り除く(面倒くさかったらそのままでも可w) - 9
ボウルに移したジャガイモにバター、牛乳を入れてマッシャーかフォークでつぶす
- 10
ジャガイモがだいたいつぶれたら、ハム、きゅうり、人参などほかの材料も入れて混ぜる
- 11
最後に塩コショウとマヨネーズで味を整えながら混ぜたら、完成!
コツ・ポイント
☆人参は単に色を綺麗にするために入れるので、家になかったら入れなくても別に困らない
☆ジャガイモはフォークや串はスッと通ったらしっかり茹でられてる証拠だよ!
☆新たまねぎの季節にはスライスした新タマを最後に加えても美味しい!
似たレシピ
-
-
-
とってもおいしい★ ポテトサラダ ★ とってもおいしい★ ポテトサラダ ★
マヨネーズの量が少ないのにまろやかでコクのある抜群においしいポテトサラダ、それはじゃがいもを牛乳で煮ることです~★ ごはんにしよ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19456632