とってもおいしい★ ポテトサラダ ★

マヨネーズの量が少ないのにまろやかでコクのある抜群においしいポテトサラダ、それはじゃがいもを牛乳で煮ることです~★
このレシピの生い立ち
マッシュポテトを作った時に、
牛乳で煮たじゃがいものおいしさを知り、
これならマヨネーズを少なくしておいしいポテトサラダができるのでは?
と思い、作ったのがきっかけです。
もう、手が止まらなくなるおいしさ!!^^
とってもおいしい★ ポテトサラダ ★
マヨネーズの量が少ないのにまろやかでコクのある抜群においしいポテトサラダ、それはじゃがいもを牛乳で煮ることです~★
このレシピの生い立ち
マッシュポテトを作った時に、
牛乳で煮たじゃがいものおいしさを知り、
これならマヨネーズを少なくしておいしいポテトサラダができるのでは?
と思い、作ったのがきっかけです。
もう、手が止まらなくなるおいしさ!!^^
作り方
- 1
人参は長さ4センチ幅3ミリ位に切る。
玉ねぎは薄くスライスする。 - 2
きゅうりは斜めにスライス(厚さ3ミリ)してから幅3ミリ位に切る。
- 3
1と2の野菜に塩小さじ1/2ほど(分量外)を混ぜる。
- 4
ハムは半分に切ってから野菜と同じような大きさに切る。
- 5
じゃがいもは皮をむき、5ミリスライスにし鍋に入れ、ひたひたの水を加えて火にかけ茹でる。
- 6
竹串をさしてみて、スッと通ったら茹で上がっているのでお湯をすて、
木べらで荒く潰す。 - 7
牛乳を加え火にかけ、沸いてきたら中火にして木べらで混ぜながら水分を蒸発させる。
- 8
野菜がしんなりしてきたら水で洗い流して、絞る。
- 9
牛乳を吸ってじゃがいもが柔らかくなり、余分な水分が蒸発したら火を止めて、すぐに8の野菜を加える。
- 10
ハム、マヨネーズ、塩コショウして味を調えて完成です。
- 11
鍋の中で仕上げてしまうのがコツです。
コツ・ポイント
・じゃがいもは、男爵でも、メークインでもおいしくできます。
・野菜の切り方は一例です。
薄ければ、人参やきゅうり、それからハムはイチョウ切り、小口切りでもいいですね。
似たレシピ
その他のレシピ