とりつくねと和風パスタ弁当

chisary @cook_40131431
和風の味付けで揃えてます。パスタがあるのでご飯は少なめに入れてます(^^)
このレシピの生い立ち
パスタがメインのお弁当を作ろうと思いました(^^)
とりつくねと和風パスタ弁当
和風の味付けで揃えてます。パスタがあるのでご飯は少なめに入れてます(^^)
このレシピの生い立ち
パスタがメインのお弁当を作ろうと思いました(^^)
作り方
- 1
とりつくねの作り方。鳥ひき肉、水切りした豆腐、千切りした大葉、塩、しょうゆ、片栗粉をよく混ぜます。
- 2
丸くまとめて焼いていきます。柔らかくても大丈夫です。焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火2〜3分火を通す。
- 3
タレを回しかけ絡めて完成です。
- 4
パスタの作り方。パスタを茹でる間に、たけのこ、ベーコン、小松菜を切る。茹で上がる2分くらい前からオリーブ油で炒めます。
- 5
バター、しょうゆ、味の素、ニンニクチョットで味付け、残り時間少しで茹で上がるパスタを投入します。
味付け調整します。
コツ・ポイント
パスタの具材に先に味付けして、パスタ投入後は手早く仕上げてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ 簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ
シャキシャキの小松菜と柔らかいたけのこをベーコンで炒め、めんつゆ味でスパゲッティとからめた簡単にできる和風パスタ ogamonja -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457277