冷凍根菜ミックスで筑前煮

にしこさんです @cook_40142438
一人暮らしのこどもが少しでも野菜を食べてくれるように!アップが遅なってかんべんね<(_ _)>
このレシピの生い立ち
野菜たべれね。
冷凍根菜ミックスで筑前煮
一人暮らしのこどもが少しでも野菜を食べてくれるように!アップが遅なってかんべんね<(_ _)>
このレシピの生い立ち
野菜たべれね。
作り方
- 1
写真は肉のほか、あづま揚げ、ちくわ、にんじんをこんな感じで切りました。こま肉が大きかったら少し切ってね。
- 2
冷凍根菜ミックスと★以外の他の材料を入れて、油でちょっと炒めて。全体に油がまわるくらいね。
- 3
★を全部入れて、アルミホイルで落としぶたをして、煮る。ぐつぐつしたら、弱火にして、火が通るまで煮て。15分位かな?
- 4
食べてみて、しょっぱくなかったら、白だしを少し足して、甘くなかったら、みりんを足す。たぶん大丈夫だと思うけどね。
コツ・ポイント
白だしは少なめに、足りなかったら少しずつたしてみて。
似たレシピ
-
-
-
冷凍根菜で簡単!根菜と豚バラの筑前煮 冷凍根菜で簡単!根菜と豚バラの筑前煮
根菜を数種そろえたり下処理するのは面倒だけど、冷凍根菜ミックスを使うことでその手間を大幅カット!煮る時間も短縮! ogalisa -
-
冷凍野菜ミックスで筑前煮っぽい煮物 冷凍野菜ミックスで筑前煮っぽい煮物
野菜を普通に揃えると大量・高価なので冷凍ミックスで。鶏肉は煮込まず焼いて和えます。オデンの原理で練り物の旨味を利用する。 だて猫かんた -
-
冷凍野菜で超簡単☆筑前煮! 冷凍野菜で超簡単☆筑前煮!
冷凍の和風野菜は全てすぐに調理ができるすぐれもの!なかなか時間がないけど、最近野菜食べてない!って時に活躍です★炒めて調味料を入れ煮込むだけ!シイタケのだしが出て美味しいですよ!! トモぱん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19457585