作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り塩、酒(分量外)少々を振っておく。
- 2
こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、熱湯でサッとゆで、厚揚げは食べやすい大きさに切り熱湯をサッとまわしかけておく。
- 3
鍋にごま油を熱し、鶏肉を軽く焼き色をつけながら炒める。野菜を凍ったまま加え炒め、こんにゃく、厚揚げも加え炒める。
- 4
鍋に☆を加え強火で煮立たせ、アクを取ったら落し蓋をして強めの弱火にして15分くらい煮る。
- 5
煮汁が半量くらいになってきたら、しょうゆ、みりんを加え強火にして煮汁がほとんど無くなるまで炒め煮る。
コツ・ポイント
最後はしっかりと水分をとばして照りをだしてください。
似たレシピ
-
-
-
さっと作りたい時の筑前煮 さっと作りたい時の筑前煮
筑前煮(がめ煮)は福岡の郷土料理なんだって。冷凍和風野菜ミックスを使うから、らくちん。このレシピは少し薄味バージョン。濃い味がお好きな方は、調味料を多めに入れて下さいね。 maikity -
冷凍野菜ミックスで筑前煮っぽい煮物 冷凍野菜ミックスで筑前煮っぽい煮物
野菜を普通に揃えると大量・高価なので冷凍ミックスで。鶏肉は煮込まず焼いて和えます。オデンの原理で練り物の旨味を利用する。 だて猫かんた -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103611