麺つゆで簡単・だし巻き卵カニカマ入り

ドラちゃんの母ちゃん
ドラちゃんの母ちゃん @cook_40148059

カニカマを入れるだけで、だし巻きが豪華に大変身!家庭で簡単に居酒屋の味を再現できます。
このレシピの生い立ち
だし巻きに何か入れて欲しいという主人のリクエストに応えて作ってみたら好評でした。

麺つゆで簡単・だし巻き卵カニカマ入り

カニカマを入れるだけで、だし巻きが豪華に大変身!家庭で簡単に居酒屋の味を再現できます。
このレシピの生い立ち
だし巻きに何か入れて欲しいという主人のリクエストに応えて作ってみたら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. めんつゆ(ストレート) 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. かにかまぼこ 2本
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 大根おろし お好みの量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵3個、めんつゆ、酒、水を入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を半分入れたら、卵液を3分の1程度入れる。

  3. 3

    その上からかにかまぼこを2本横に並べて置き、優しく包み込む。

  4. 4

    弱火~中火で火を調節しながら、その都度油を薄く伸ばし、残りの卵液で、出来る限り何回も巻いていく。

  5. 5

    切って大根おろしを添えたら出来上がり。

  6. 6

    2018/08/06 クックパッドニュース おうちで居酒屋♪お酒が進む「だし巻き卵」4選に選んでいただきました!

コツ・ポイント

私は合計で5回ほど巻きましたが、ふわっふわになりました。弱火~中火でゆっくりと焼くのがポイントです。柔らかくてひっくり返すのが難しいので、菜箸とフライ返しの両方を使って、ひっくり返しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドラちゃんの母ちゃん
に公開
出産後薄味になりました。
もっと読む

似たレシピ