美味しさ革命☆めちゃウマ春巻き!

「うーん、新しい春巻きを食べてみたい…」「今までの常識を覆すように…」そんな気持ちから生まれました。子供にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
材料を用意し、試行錯誤を繰り返して出来たオリジナルレシピです。
美味しさ革命☆めちゃウマ春巻き!
「うーん、新しい春巻きを食べてみたい…」「今までの常識を覆すように…」そんな気持ちから生まれました。子供にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
材料を用意し、試行錯誤を繰り返して出来たオリジナルレシピです。
作り方
- 1
春巻きの皮ミニを写真のようにひし形に置きます。
- 2
そこに、大葉・つけ鮭・タマネギを順に乗せます。今回はつけ鮭ですが、焼豚や炒めたもやし、ひき肉などもいいでしょう☆
- 3
ひし形の南方向を折って、そこにのりをつけて写真のようにまた折ります。残った北方向の部分にのりをつけて中心に向かい折ります
- 4
出来たものを並べるとこんな感じです。最後の2つはチャーシューにしました♡その場合はタマネギをネギにするといいでしょう!
- 5
揚げる準備に入ります。油は170度にします。綺麗な油、新しい油を使用しましょう☆
- 6
揚げ始めはこんな感じです。音はジュゥワァァッと聞こえます!ジュゥワァァッとしなかったら温度が足りてない証拠ですよ!
- 7
こんがりきつね色になってきました(❁´ω`❁)少し焦げてて充分です☆
- 8
油を切るときは網を使い、鍋肌に沿うようにして切りましょう!春巻きに限らず唐揚げなどにも言えることです。
- 9
ここでポイントですが写真のように揚げたら立て掛けると端っこから油が落ち、よくなりま〜す!
- 10
お皿に天ぷら紙をしいて盛り付けましょう☆私はセンスがないのでこんな盛り付けです…(´;ω;`)
- 11
〜ちなみに〜
油の準備中に野菜を切ってサラダを作りました。揚げ物にサラダは合うので、時間があったら作ってみましょう!
コツ・ポイント
やはり中身でしょうか。味付け鮭は美味しいですが味が薄めなのでドレッシング推奨です。どんな中身だとしても、ドレッシングならばシーザーサラダドレッシング、青じそドレッシングなどでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ