オーブンレンジで作るプリン

az700
az700 @cook_40078923

この方法で作ったプリンは湯煎や電子レンジのものに比べて舌触りがよく、失敗しにくいのでとてもオススメです。
このレシピの生い立ち
使用する砂糖の種類によってだいぶ風味が変わります。グラニュー糖が最もスタンダードですが、上白糖や三温糖、黒砂糖など、いろいろ試してみると面白いと思います。

オーブンレンジで作るプリン

この方法で作ったプリンは湯煎や電子レンジのものに比べて舌触りがよく、失敗しにくいのでとてもオススメです。
このレシピの生い立ち
使用する砂糖の種類によってだいぶ風味が変わります。グラニュー糖が最もスタンダードですが、上白糖や三温糖、黒砂糖など、いろいろ試してみると面白いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分 (900cc)
  1. 上白糖(カラメル 大さじ2
  2. 全卵 5個
  3. 牛乳 500cc
  4. グラニュー糖 大さじ5
  5. ニラエッセンス 7振り程度
  6. はちみつ(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    上白糖大さじ2に対し、水を小さじ1程度加え、熱しながら溶かしていく

  2. 2

    弱火でしばらく加熱し、ほど良い色になったところで容器に移し、少し冷ます

  3. 3

    ボウルに卵を入れ、力強く混ぜる。
    (白身をできるだけ細かくする)

  4. 4

    牛乳、砂糖、バニラ、はちみつを加え、さらによく混ぜる

  5. 5

    茶漉しを通しながら容器に注ぐ
    (舌触りがかなり変わります)

  6. 6

    オーブンレンジに容器を並べ、予熱なしで170℃50分加熱する。

  7. 7

    加熱が終わったあと、すぐに取り出さず10分程度放置し、その後水で冷やす

  8. 8

    冷蔵庫でさらに冷やして完成~!

コツ・ポイント

100均のプリン向けアルミ容器(約150cc)で作っています。量によって調理時間が異なりますので、参考にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
az700
az700 @cook_40078923
に公開
ボケ防止にと始めた料理が、だんだん楽しくなってきました。次回に作るときの参考にする意味もあり、メモがてらレシピを残していきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ