本格的グラーシュ

Gulasch/ハンガリー・オーストリアを代表する牛肉料理です。スープ野菜を加えてよりヘルシーにしてみました。
このレシピの生い立ち
オーストリア伝統の料理に、オーストリア式スープのダシの手法を加えてみたら、より本格的な味になりました。
本格的グラーシュ
Gulasch/ハンガリー・オーストリアを代表する牛肉料理です。スープ野菜を加えてよりヘルシーにしてみました。
このレシピの生い立ち
オーストリア伝統の料理に、オーストリア式スープのダシの手法を加えてみたら、より本格的な味になりました。
作り方
- 1
大なべに油を熱し、大きめにカットした牛肉(写真では12cm四方)を色がつくまで強火で全面、炒めます。
- 2
玉ねぎは1/4に、にんにくは皮をむきます。☆のスープ用野菜はにんじんは大きめの乱切り、ねぎは半分にカットします。
- 3
肉の表面が薄茶色くなったら、にんじん、ねぎ、玉ねぎ、にんにくを加えて焦がさないように中火で軽く炒め合せます。
- 4
小麦粉を加え、よく炒め合わせます。とろりとしてきたら、一時火をとめます。
- 5
パプリカパウダーを加えて混ぜ合わせ、赤ワインを加えます。強火の中火にします。
- 6
トマト缶、水250ml、マージョラム、セロリ、ローリエ、パセリ、鷹のつめ(辛いのがお好みの方)、塩・胡椒を加えます。
- 7
沸騰してきたら、アクをとり、弱火にして蓋をし、50分~1時間くらい、肉が柔らかくなるまで煮込みます。
- 8
煮込み終了の10分前にトマトを1個、加えると、フレッシュな香りがひきたちます。
- 9
煮汁が半分位になってとろりとしたら、煮込み終了です。味をみて、塩・胡椒を加減します。
- 10
肉を一口大に切って、器によそいます。付け合せはサラダとポテトが合います。
コツ・ポイント
パプリカパウダーは炒めると苦味が出るので、赤ワインを入れる前に火をとめて、軽く小麦粉に加えて混ぜ合わせた方がおいしく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
深い味わいの虜になる【ビーフシチュー】 深い味わいの虜になる【ビーフシチュー】
手間隙が掛かりますが、市販のルーでは絶対にでない味わい。シチューを飲むのではなく、お肉を味わうためのビーフ・シチューです。ライス・パン・パスタ、何にでも合うので、ワインを一緒にディナーを楽しんでください♪ akiyoshizu -
-
-
-
キーマカレー風☆スパイシースープパスタ☆ キーマカレー風☆スパイシースープパスタ☆
香味野菜を加えてよりスパイシーに仕上げました。スープがおいしいので味付けは塩コショウを軽くするだけ簡単です! アッキキャプテン -
本格簡単「ボロネーゼ(ミートソース)」 本格簡単「ボロネーゼ(ミートソース)」
調味料に頼らない野菜、肉の旨味、甘味を引き出した素材の味がいきるミートソース☆少し手間はかかるけど本格的☆冷凍保存OK☆ysknara
-
❤️我が家のミネストローネ風食べるスープ ❤️我が家のミネストローネ風食べるスープ
水、トマト缶不使用!野菜の水分だけで煮込むので野菜の旨味が凝縮されたスープです。♪胃にもとても優しい❤️バゲットと共に♬ Amalka -
その他のレシピ