鶏むね肉ときのこのマリネ風

moj @moj5
★話題入★ニンニクで香ばしく焼いたキノコとコロコロの鶏肉。オリーブ油とお酢に浸して常備菜!サラダやおつまみにピッタリです
このレシピの生い立ち
今回は椎茸のみですが、しめじ、えりんぎ、エノキ等で!しっかり浸して味を染みこませて下さい。
おつまみにピッタリのつまみやすいサイズです。
常備菜にすれば、お弁当にも大活躍です。
葉物野菜とタレごと合わせれば美味しいサラダになります。
鶏むね肉ときのこのマリネ風
★話題入★ニンニクで香ばしく焼いたキノコとコロコロの鶏肉。オリーブ油とお酢に浸して常備菜!サラダやおつまみにピッタリです
このレシピの生い立ち
今回は椎茸のみですが、しめじ、えりんぎ、エノキ等で!しっかり浸して味を染みこませて下さい。
おつまみにピッタリのつまみやすいサイズです。
常備菜にすれば、お弁当にも大活躍です。
葉物野菜とタレごと合わせれば美味しいサラダになります。
作り方
- 1
鶏むね肉は1~1.5cm角に切り、塩コショウをもみ込む。
- 2
フライパンで焼き、★のマリネ液と和える。
※焼き過ぎない! - 3
椎茸は一口大に切る。先にニンニクを軽く炒めてから鷹の爪と椎茸を入れて焼く。
塩コショウで味付け。 - 4
鶏肉を浸しているボールに炒めたニンニクと椎茸を入れ和える。
※時間を置き、味をなじませる。 - 5
※タレを多めに作り、レタス、トマト(角切り)、キュウリ(乱切り)とあわせてサラダにすると美味!
- 6
コツ・ポイント
・鶏肉は焼きすぎず、しっとり仕上げるのがポイント!表面のピンク色が白くなったら、けっこう余熱で火が通るので、早々に火を止める。
・ニンニクは弱火で炒め、焦がさないように!きのこ類を入れ更に炒めるので、ニンニクの段階で焼き過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
きのこたっぷり♡簡単♪レンジマリネ きのこたっぷり♡簡単♪レンジマリネ
たっぷりのきのこをレンジで簡単マリネにしました♪作り置きや常備菜にもぴったり!もう一品や副菜にうれしいヘルシーレシピ☆ dグルメ -
-
-
簡単!きのこのマリネ☆アレンジ色々♪ 簡単!きのこのマリネ☆アレンジ色々♪
きのこの香りと旨みが広がる爽やかマリネです☆常備菜にぴったり!サラダに入れても、オープンサンドに乗せても美味しいです☆ まある☆♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458116