初午いなり☆チーズ稲荷ロール

みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058

2月2日は「初午」です。
家族全員しあわせな1年が送れるよう、
祈りながら食べるのが「初午いなり」です。
このレシピの生い立ち
その他のレシピは日の出ホームページhttp://www.hinode-mirin.co.jp/へ!

初午いなり☆チーズ稲荷ロール

2月2日は「初午」です。
家族全員しあわせな1年が送れるよう、
祈りながら食べるのが「初午いなり」です。
このレシピの生い立ち
その他のレシピは日の出ホームページhttp://www.hinode-mirin.co.jp/へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 200g
  2. 大葉 8枚
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 焼き海苔 2枚
  5. 日の出 子どもがよろこぶ甘いお酢(甘酢) 大さじ2
  6. ※お揚げ※
  7. 油揚げ 2枚
  8. 100cc
  9. 日の出 国産米本みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2
  11. しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大葉は茎を切り落とす。

  2. 2

    耐熱容器にお揚げの材料をあわせ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱、そのまま冷ましておく。

  3. 3

    ボウルにごはん・甘酢をあわせて混ぜる。(酢飯)

  4. 4

    ②の油揚げの水気を軽く絞り、長い1辺を残して3辺を切り落とし、1枚に広げる。

  5. 5

    ラップを敷いた上に④を広げる。

  6. 6

    ③の酢飯(1/2量)をのせて広げ、焼き海苔(1枚)、スライスチーズ(2枚)、大葉(4枚)の順に重ねる。

  7. 7

    ⑥を食べやすい大きさに切り分けて皿に盛りつける。

  8. 8

コツ・ポイント

チーズのコクが甘辛いお揚げとあって、おつまみ風な味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みらいご飯®
みらいご飯® @cook_40133058
に公開
~すばらしい和食の文化を、未来の日本と子供たちにつなげていくために。~楽しくお手軽に、お子さまとも一緒につくれる「楽チン和食」。私たち和食材メーカー5社がそれぞれの得意分野の素材を持ち寄ってつくる新しいレシピのご提案です。(キング醸造株式会社・ニコニコのり株式会社・フジッコ株式会社・株式会社ますやみそ・マルトモ株式会社)
もっと読む

似たレシピ