母の味 ほうれん草とお豆腐ソテ

いちすけにすけのねじ @cook_40097523
酒もオイルも少しだけ。でも特別においしいのです。つい、たくさん使いがちで反省です。
このレシピの生い立ち
菜っぱが余ると、食卓にのぼります。見よう見まねで作ると、何かちがう。。ので、教えてもらいました。
母の味 ほうれん草とお豆腐ソテ
酒もオイルも少しだけ。でも特別においしいのです。つい、たくさん使いがちで反省です。
このレシピの生い立ち
菜っぱが余ると、食卓にのぼります。見よう見まねで作ると、何かちがう。。ので、教えてもらいました。
作り方
- 1
豆腐は縦半分にして、横に4等分。四角い平ぺったい形ができる。特に水切りはしません。
- 2
フライパンを熱しごま油とにんにく、生姜を入れ炒め、すぐ豆腐を入れて焼きつけ。くっつかないようにフライパンをくるくる回す。
- 3
チャンプルーみたいに、塩できっちりめに味をつける。うっすら色が付いたら、ひっくり返す。
- 4
※最後まで、お豆腐がくっつかないように、時々フライパンを回してください。
- 5
この間に、青菜の葉っぱと茎を分けておく。
- 6
ひっくり返したら、端に寄せて、青菜の茎を入れて塩。酒と粉唐辛子を入れて2~3分蒸し煮。
- 7
蓋をあけて、くたっとなってたら葉っぱも入れてしょうゆを入れて炒りつける。
- 8
お豆腐にお箸でちょんちょんと、粉唐辛子をのっける。
コツ・ポイント
青菜を入れてからは、強めの中火で色よく、勢いで仕上げます。
お豆腐からも水が出るので、酒はほんの少しです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458242