母さんの味!懐かしの混ぜご飯

ふぁんさん食堂 @cook_40231379
心も体も温まる美味しい混ぜご飯!翌朝はお茶漬けで食べると美味しさ二倍!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった愛情たっぷりの美味しいレシピです!
母さんの味!懐かしの混ぜご飯
心も体も温まる美味しい混ぜご飯!翌朝はお茶漬けで食べると美味しさ二倍!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった愛情たっぷりの美味しいレシピです!
作り方
- 1
人参は細切り、ごぼうはささがき、干ししいたけは小さく切る。あげは油抜きして小さく切る。ちくわは縦半分に切って小口切り。
- 2
シーチキン以外の材料を少量の油で炒める。
そこへ材料がひたひたになるくらいの干ししいたけの戻し汁を入れる。 - 3
調味料を加えて煮る。具が煮えたらシーチキンを油ごと入れて煮汁が半分くらいになるまで煮る。
- 4
米3合を洗い、最初に水を2合の目盛りまで入れて、煮汁も入れて3合の目盛りにして炊く。
- 5
炊き上がったら、具を混ぜて完成!
コツ・ポイント
煮汁は少し濃い目の方が美味しいです。味を見て調節して下さい。
米を炊くときに煮汁に醤油を20CCほど追加して入れるとほんのり色づきます。
似たレシピ
-
-
-
-
『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授 『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授
鶏肉を使わない、ツナ缶とちくわで作っちゃう貧乏くさい混ぜご飯です。でも鶏肉使うよりツナ缶使う方が味がいい! erica_sama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458249