冬にぴったり☆のっぺ汁

あっぴょ
あっぴょ @cook_40077680

とろみをつけるので冬でも冷えにくくおいしい一杯です。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてた大好きな汁物なので。

冬にぴったり☆のっぺ汁

とろみをつけるので冬でも冷えにくくおいしい一杯です。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてた大好きな汁物なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヤマキ 割烹 白だし 100cc
  2. 鶏肉 1/2枚
  3. 人参 1/2本
  4. 大根 10cm
  5. こんにゃく 1/2枚
  6. かまぼこ 1/2本
  7. 干し椎茸 3枚
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻す。
    戻し汁も使うので取って置く。

  2. 2

    鶏肉を小さめの1口大に切り、人参・大根・かまぼこを銀杏切りにする。こんにゃく・椎茸も薄切りにする。

  3. 3

    お鍋にお水900ccと大根人参を入れ沸騰したら鶏肉をいれ、丁寧に灰汁をとる。

  4. 4

    3に全ての材料と白だし・椎茸の戻し汁を入れる。
    味を見て薄ければ白だしを足す。
    とろみをつける。

コツ・ポイント

写真の大根は家庭菜園の小さな大根なので輪切りです。
何の野菜を入れてもおいしいと思います。(牛蒡とか白菜とかえのきとか・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっぴょ
あっぴょ @cook_40077680
に公開
女の子2人のママです。
もっと読む

似たレシピ