おかあさんの田舎ちらし

こうねい
こうねい @cook_40058026

砂糖の量におどろかないでくださいね。だけどちゃんと「おばあちゃんのちらし寿司」になるんです。
このレシピの生い立ち
夫の実家に行った時、義母から「ちらしの達人」から伝授されたというレシピを教えてもらってきました。

おかあさんの田舎ちらし

砂糖の量におどろかないでくださいね。だけどちゃんと「おばあちゃんのちらし寿司」になるんです。
このレシピの生い立ち
夫の実家に行った時、義母から「ちらしの達人」から伝授されたというレシピを教えてもらってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米5合分
  1. ●穀物酢 180CC
  2. ●砂糖 180CC
  3. ●塩 大2弱
  4. 昆布 3cm
  5. ○酒 大1
  6. にんじん 50グラム
  7. お好みの具(油揚げ、高野豆腐など) 適宜
  8. 錦糸卵もみ海苔など 適宜

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておく。ニンジンは千切りにする。

  2. 2

    米を炊く時に水は控えめにし、○印を入れて炊く。

  3. 3

    ボウルに●印の材料を合わせておく。

  4. 4

    炊き上がったご飯を寿司桶にとり、合わせ酢を入れて混ぜる。

  5. 5

    お好みの具を混ぜて出来上がり。

  6. 6

    今回はれんこんと干ししいたけを煮たもの、広島菜を刻んで混ぜました。

コツ・ポイント

穀物酢を使うのが甘いけど、さっぱりした味に仕上げるコツだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こうねい
こうねい @cook_40058026
に公開
夫とマイペースな小3の息子、食いしん坊2歳の娘との4人家族。転勤族でただいま広島3年目。パン作り、冷蔵庫にあるものでの食事作りが趣味。「まあいっかぁ~」な感じでのんびりやってます。
もっと読む

似たレシピ