かぼちゃの煮物

DearYKMH @cook_40052410
お母さんの味の定番♪
ほっくほっくのかぼちゃの煮物ですよ!
このレシピの生い立ち
定番の煮物なので参考にしたものはありません。
子供のころからよく食べていました!
かぼちゃの煮物
お母さんの味の定番♪
ほっくほっくのかぼちゃの煮物ですよ!
このレシピの生い立ち
定番の煮物なので参考にしたものはありません。
子供のころからよく食べていました!
作り方
- 1
かぼちゃはスプーンで種やワタをきれいにかきとって3cmくらいのくし型に切る。
切ったら鍋にかぼちゃと水を入れる。 - 2
煮立ったら浮いてくるアクをとって、砂糖・醤油を入れる。
落し蓋をして10分程度中火にかける。 - 3
かぼちゃが柔らかくなればできあがり。
コツ・ポイント
*かぼちゃによって、硬いものもあるので加熱時間は調節してくださいね。
*朝の時間のないときにもさっとできるので、お弁当の定番メニューになっています。
*煮崩れ防止に面取りするといいのですが、多少の煮崩れは気にしません(^^ゞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19458513