カルシウムたっぷり!ヘルシーお好み焼き

スクスクのっぽくん @sukunoppo
【管理栄養士監修】定番のお好み焼きを身体に優しくカルシウムたっぷりメニューにアレンジする方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
お肉やチーズにたっぷりのソースをかけてついつい食べ過ぎてしまうのがお好み焼き。しかし、ちょっとした工夫で栄養価をUPさせ、かつカロリーダウンをする事が出来るのです。
詳しい栄養価については、【スクスク栄養レシピ】で検索してください♪
カルシウムたっぷり!ヘルシーお好み焼き
【管理栄養士監修】定番のお好み焼きを身体に優しくカルシウムたっぷりメニューにアレンジする方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
お肉やチーズにたっぷりのソースをかけてついつい食べ過ぎてしまうのがお好み焼き。しかし、ちょっとした工夫で栄養価をUPさせ、かつカロリーダウンをする事が出来るのです。
詳しい栄養価については、【スクスク栄養レシピ】で検索してください♪
作り方
- 1
キャベツは千切りにする。山芋は皮をむいてすりおろす。
- 2
ボウルに卵を割りいれ、だし汁と合わせる。
- 3
2)に1)のキャベツと山芋を合わせてよく混ぜる。
- 4
基本のお好み焼きの生地を3等分して、それぞれに具をいれよく混ぜる。
- 5
フライパンに油を入れて火にかけ、生地を優しく流しこみ、両面を焼いていく。
- 6
7)のアレンジソースはお好みでどうぞ!
- 7
その1・・・ポン酢
その2・・・オーロラソース(マヨネーズとケチャップを1:1で混ぜ合わせる)
その3・・・わさび醤油
コツ・ポイント
★生地には山芋をたっぷり入れよう!
山芋に含まれる「ムチン」は、粘膜の潤いを保つ効果やおなかの調子を整える働きがあります。
お好み焼きはソース以外でも美味しくいただけます!ポン酢やわさび醤油だととてもヘルシーです。
似たレシピ
-
-
卵を使わないカルシウムたっぷりお好み焼き 卵を使わないカルシウムたっぷりお好み焼き
卵を使わなくてもとろろとベーキングパウダーでふわふわの食感に!成長期の子どもたちもこれを食べてカルシウムたっぷり補給! ゆうちゃんシフォン -
-
★ふわふわヘルシー♪キャベツお好み焼★ ★ふわふわヘルシー♪キャベツお好み焼★
ほぼキャベツの、基本のフワフワお好み焼です♪色んなトッピングでアレンジも楽しめますよ(^_-)-☆ yanami -
-
カルシウムたっぷり♪お好み焼き カルシウムたっぷり♪お好み焼き
煮干たっぷり!でも魚臭くないカルシウムたっぷりのお好み焼きです。魚嫌いのお子さんにもいいかも!具材はお好みでOKですよ! TabbyTubby -
-
貧血対策に!アサリ入りお好み焼き 貧血対策に!アサリ入りお好み焼き
管理栄養士の古賀圭美です。鉄分たっぷりのアサリを使ったお好み焼きをご紹介します。ジャムを使った手作りソースも美味です! スポチューバーTV -
-
ハイブリッドお好み焼☆キャベツたっぷり! ハイブリッドお好み焼☆キャベツたっぷり!
ゆたつキッチン☆からご紹介するのは胃もたれしない野菜たっぷりのお好み焼。広島風と関西風のハイブリッド! ゆたつキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19459889