醤油ラーメン(かけラーメン)麺固め脂こく

バリカタじゃない中華そば。チャーシューもメンマも海苔もナルトも要らない。薬味のネギがあれば十分。素ラーメンバンザイ!
このレシピの生い立ち
毎月1日に釜揚げうどんが半額になるのは、釜揚げだけが洗いの手間がない分、もともと低コスト商品のためです。ラーメンも乾麺と違って生麺の場合は、くっつき防止の打ち粉(小麦粉)をまぶしてあるので、どうしても茹でる時に流れ出て、茹でるお湯が汚れます
醤油ラーメン(かけラーメン)麺固め脂こく
バリカタじゃない中華そば。チャーシューもメンマも海苔もナルトも要らない。薬味のネギがあれば十分。素ラーメンバンザイ!
このレシピの生い立ち
毎月1日に釜揚げうどんが半額になるのは、釜揚げだけが洗いの手間がない分、もともと低コスト商品のためです。ラーメンも乾麺と違って生麺の場合は、くっつき防止の打ち粉(小麦粉)をまぶしてあるので、どうしても茹でる時に流れ出て、茹でるお湯が汚れます
作り方
- 1
たっぷりのお湯を沸騰させ、ラーメンを固めに茹でる
- 2
茹でているお湯を丼に2-3度回しかけ温める。乾いた布巾で水分を綺麗に拭き取る
- 3
丼にラーメンスープとラードを入れる
- 4
丼に熱湯を注ぎ、ラーメンスープとラードをよく溶かす
- 5
袋に表記の時間よりも短めで麺をザルにとり、綺麗な熱湯をたっぷりとかけて、ぬめりと臭みを流す(ココ重要!)
- 6
しっかりと湯切りした麺を丼に優しく入れ、箸で軽く混ぜ馴染ませる
- 7
刻んだ長ねぎを散らして完成
- 8
白コショウを少々かけ、麺・ネギ・コショウを箸で一度大きく混ぜてから麺が伸びないうちに食べる(ココ重要!)
- 9
出来立てのラーメンを混ぜもせずに、まずはスープをひと口!なんてのは大間違い。うるさいラーメン屋なら親父に怒られる(実話)
コツ・ポイント
手間がかかる(=コストが上がる)のでラーメン店では絶対にしないけど、茹で上がったラーメンは綺麗な熱湯で洗った方が間違いなく美味しい。茹で汁をソースに使うパスタは洗う必要はないけど、蕎麦もうどんも素麵も冷や麦も全て洗ってぬめりを落とすのが基本
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!蒸し麺で、本格醤油ラーメン レンジで簡単!蒸し麺で、本格醤油ラーメン
レンジで簡単、鍋いらず!焼きそば麺で、本格醤油ラーメンが作れます!自家製焼き豚(チャーシュー)がポイントです。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ