旬の酢味噌和え

クック☆hkawa @cook_40237973
北海道産旬のグリーンアスパラを頂いたので、
旬の蛍烏賊と酢味噌で和えてみました。
付け合わせに粉ふきいもを合わせました。
このレシピの生い立ち
実家の母から定年祝いでグリーンアスパラが贈られてきたので、早速旬をいただきます。
旬繋がりで蛍烏賊を合わせました。
北海道繋がりで粉ふきいもをつけ合わせました。
作り方
- 1
アスパラを茹でる、
蛍烏賊と和えるのは、大きめにざく切りにする。
後はそのままマヨネーズで頂く。 - 2
ジャガイモは茹でて、粉ふきいもにする。
- 3
蛍烏賊は、目玉をとる。
- 4
アスパラと蛍烏賊を小鉢に盛り付け酢味噌をかける。
付け合わせに粉ふきいもをセットする。
コツ・ポイント
旬の素材をそのまま頂く。
酢味噌は、市販品を使ったが黒酢を使って自家製を用意したい。
似たレシピ
-
-
ほたるいかとふきのとうの酢味噌和え ほたるいかとふきのとうの酢味噌和え
ほたるいかとふきのとうを付属の酢味噌で和えるだけで素敵な春のおつまみに!簡単で本当に美味しいので是非お試しください!アリスおばさん
-
蛍イカ、アスパラのパスタ+石巻焼き海苔 蛍イカ、アスパラのパスタ+石巻焼き海苔
今が旬の北海道産グリーンアスパラと同じく旬の兵庫産蛍烏賊をパスタでいただく。石巻の焼き海苔をトッピング クック☆hkawa -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19460903