はんぺんとエビDEエビカツサンド

くまよしとチビ @cook_40128156
ナイロン袋に入れてもみもみするだけ!
マヨネーズがつなぎとコクの二役をこなす、超簡単なえびカツです。
このレシピの生い立ち
えびカツって美味しいですよね。けどすり身にして油で揚げるってとても大変だし。これだとはんぺんがあれば冷凍エビを数尾解凍してささっと作れちゃいます。
はんぺんとエビDEエビカツサンド
ナイロン袋に入れてもみもみするだけ!
マヨネーズがつなぎとコクの二役をこなす、超簡単なえびカツです。
このレシピの生い立ち
えびカツって美味しいですよね。けどすり身にして油で揚げるってとても大変だし。これだとはんぺんがあれば冷凍エビを数尾解凍してささっと作れちゃいます。
作り方
- 1
冷凍エビの場合は解凍し、殻と背わたを取り除き少しコロッとする位の大きさに切り片栗粉をふっておく。
- 2
今回、具に使うのは①のエビとはんぺんそしてマヨネーズだけです。
- 3
ナイロン袋にはんぺんを入れ、手でもみもみ!そこに①のエビとマネーズを加えて全体がなじむように更にもみもみ!
- 4
③を手で丸め平らに形成したらパン粉をつける。
フライパンに2Cm程油を入れ中火で裏表約2分ずつ揚げる。
- 5
今回はとんかつソースにしましたが、マヨネーズやハニーマスタードでも合いますよ。
- 6
お好みの野菜と一緒に⑤を食パン挟みます。
- 7
耐熱容器に卵を割り破裂しないように少し潰し500wで1分前後レンチン!フォークで潰してマネーズと塩で味を調整。
- 8
⑦をパンに挟んだら食べやすいサイズにカットしえびカツと彩り良く並べる。
(写真は2枚分です)
コツ・ポイント
生エビを使うとしっかり火を通さないといけないのだけれど揚げすぎや焦がしてしまうと残念ですよね
。火加減を調整しながらきつね色に揚げて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461111