関西人の関西人による国民のためのそばめし

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

神戸のソウルフード!おしゃれな街のイメージとは裏腹にB級グルメのお手本のような料理。#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
大学時代からお世話になっていたものをレシピにしました!お弁当にも重宝していた、懐かしい関西の味です。
#prfmPOPFesRecipe

関西人の関西人による国民のためのそばめし

神戸のソウルフード!おしゃれな街のイメージとは裏腹にB級グルメのお手本のような料理。#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
大学時代からお世話になっていたものをレシピにしました!お弁当にも重宝していた、懐かしい関西の味です。
#prfmPOPFesRecipe

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん(固めがおすすめ) お茶碗2杯分
  2. やきそば 1袋
  3. 豚肉薄切り 100g
  4. キャベツ 小さめ3枚(70g)
  5. にんじん 4分の1本(20g)
  6. 付属のソース粉末 1袋
  7. ソース(どろっとしたものがおすすめ) 大さじ4
  8. 塩コショウ 適量
  9. 大さじ1
  10. お好みで
  11. 目玉焼き 2個

作り方

  1. 1

    今回はマルちゃん焼きそばをつかいました。

  2. 2

    ごはんは温めておきます。

  3. 3

    焼きそばは袋からだし、ほぐしてから麺を1.5cm幅に切ります。

  4. 4

    豚肉は1.5cm幅に、キャベツは1.5cm四方に、人参は1.5cm四方の薄切りにします。

  5. 5

    熱したフライパンに油をひいて、豚肉を炒めます。

  6. 6

    にんじん、キャベツを炒め、火が通ったら塩コショウをします。

  7. 7

    ソースを入れ、少し水分を飛ばします。

  8. 8

    6にご飯をいれ、切るように混ぜます。

  9. 9

    さらにほぐした焼きそばを入れてぱらぱらになるよう、炒めます。

  10. 10

    粉末ソースをまんべんなくかけて、よくまぜたら出来上がりです。

  11. 11

    目玉焼きをのせると子供も男性も大喜び☆半熟の黄身が絡むと味がまろやかになり美味しいですよー

  12. 12

    2020年9月、「Perfumeに食べてほしいフェス飯」レシピとして掲載されました!

コツ・ポイント

ソースを入れた後、水分を飛ばすことで、ご飯がべったりするのを防ぎます。チキンライスの作り方と一緒ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ