ひき肉と卵とわかめの雑炊

カナヘイ。 @cook_40219644
風邪ひいたときに、ダイエットの時、雑炊食べたくなった時におすすめです!
このレシピの生い立ち
そぼろを作って余っていたので作りました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかけたら、ご飯、だしの素、ひき肉、わかめ、塩、醤油の順で入れる。
- 2
ある程度水が減ってきたら、溶き卵を入れる。
- 3
卵が固まってきたら完成!
コツ・ポイント
今回そぼろ作り置きしてあったので使いました。美味しく食べたい人は是非!そのままでも◎
似たレシピ
-
-
-
胃腸に優しい キャベツ雑炊 ヘルシー和食 胃腸に優しい キャベツ雑炊 ヘルシー和食
夜食や二日酔い風邪をひいた時などにおすすめの胃に優しいシンプル雑炊です。低カロリーなのでダイエット中の食事にも。 四季たん -
ワカメと玉子のお雑炊(おじや) ワカメと玉子のお雑炊(おじや)
炊いたご飯で作るから短時間でできちゃう♪顆粒和風だしとふりかけのワカメを加えただけの簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。仕上げに卵を加えました。胃もたれした時やダイエット中の方にもおすすめです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19461416