*マクロビ*ポテトミニおやき

ama_eco
ama_eco @cook_40131941

軽食にもなる、むっちり食感の塩味おやきです^^
このレシピの生い立ち
2種類の、甘みを増した越冬ジャガイモが手に入ったので、食べ比べにと軽食に作ってみました。

*マクロビ*ポテトミニおやき

軽食にもなる、むっちり食感の塩味おやきです^^
このレシピの生い立ち
2種類の、甘みを増した越冬ジャガイモが手に入ったので、食べ比べにと軽食に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. @きたかみ小麦粉 1カップ
  2. @自然塩 適宜
  3. ジャガイモ(色2種類) 100gづつ
  4. 100ccから
  5. ごま 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもの芽を取り茹でます。

  2. 2

    それぞれ皮むいてマッシュして、お好みの味より少し濃いめの量の塩をパラパラと入れて混ぜる。

  3. 3

    それぞれ、粉1/2カップずつ入れます。

  4. 4

    ねっとりするくらいの生地になるまで水分少しずつ入れながら混ぜます。(今回は、60ccくらいずつでした)

  5. 5

    鍋を温めキッチンペーパーで油をふきこむ。(次の生地焼くとき、このペーパーでまた油分補給と焦げとりします。)

  6. 6

    スプーンなどですくい取って焼く。

  7. 7

    両面こんがりするくらいまで、中弱火で焼く。

  8. 8

    先ほどのキッチンペーパーで油分補給と焦げとりして、紫の方も同じように焼いて、出来上がり。

コツ・ポイント

・ひっくり返したら、フライ返しなどで上からちょっと押し焼き。
・お芋はカリウムが多く陰性なので、少し味濃いめの方が良いようです。
・お芋の種類で味や水分量が違いますので、塩と粉を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ama_eco
ama_eco @cook_40131941
に公開
Net Shop ama-ecoが取り扱う商品を使ったレシピを紹介させて頂きます。古代小麦アインコーン(一粒小麦)、雑穀(高きび)等を扱っております。http://ama-eco.com/
もっと読む

似たレシピ