やわらかチキンのマカロニグラタン

ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891

鶏胸肉がふんわり柔らか~いマカロニグラタンです。グラタンには鶏胸肉!って言うくらい美味しいです。焼き方がポイントです。
このレシピの生い立ち
グラタンには、鶏もも肉よりあっさりの胸肉を使いたいのですが、いつもそのまま炒めていたのでパサパサ感があって、子供にも不評でした。この方法を思いついて作ってみると・・・「お肉すごーくおいしいね」と。パサつきなしでふんわり出来上がりました。

やわらかチキンのマカロニグラタン

鶏胸肉がふんわり柔らか~いマカロニグラタンです。グラタンには鶏胸肉!って言うくらい美味しいです。焼き方がポイントです。
このレシピの生い立ち
グラタンには、鶏もも肉よりあっさりの胸肉を使いたいのですが、いつもそのまま炒めていたのでパサパサ感があって、子供にも不評でした。この方法を思いついて作ってみると・・・「お肉すごーくおいしいね」と。パサつきなしでふんわり出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. お好みのマカロニ 70g程度
  4. 塩コショウ 少々
  5. 強力粉 大さじ2+1
  6. 牛乳 250㏄
  7. 白ワイン 小さじ2
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 炒め油 適量
  10. 溶けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でます。既定のゆで時間より1分程早くザルにあげ、水でさっと洗います。そのまま水気を切っておきます。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎは、レンジで2~3分加熱して、シャキシャキ感を無くしておきます。

  3. 3

    鶏肉は、皮をはがしてそぎ切りにし、さらに1.5㎝角程度の大きさに切ります。塩コショウをし、手でよくなじませます。

  4. 4

    ここがポイントです!強力粉大さじ2を振り入れ、全体にしっかりまぶします。

  5. 5

    油を大さじ1くらい熱し、鶏肉を入れ、両面を焼きます。焼けたら加熱した玉ねぎも入れ、さらに炒めます。

  6. 6

    残りの強力粉大さじ1を振り入れ、炒めます。粉っぽさが無くなってきたら、牛乳を少しずつ入れ、のばしていきます。

  7. 7

    全部牛乳を入れたら、コンソメも加え、混ぜながら煮込みます。ぐつぐつしてきたら白ワインを加え、とろみがつくまで加熱します。

  8. 8

    マカロニも加え、全体によく混ぜたら器に入れ、チーズをたっぷりのせてトースターでこんがり色付くまで焼きます。

  9. 9

    完成です。ソースは少ないかなと思ってしまいますが、トロトロしていない、しっかり取り分けられるグラタンになります。

  10. 10

    お好みでソースを増やしたり、具材をじゃがいもやかぼちゃ当に変えてみても。

コツ・ポイント

コンソメはマギーブイヨンのキューブタイプを使いました。
ソースは少なめで作っています。たっぷりソースがいい場合は、炒める時に入れる強力粉を大さじ2・牛乳を400㏄程度に増やして、コンソメか塩コショウで味を調えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブラックウルフ
ブラックウルフ @cook_40049891
に公開
好き嫌いの多い家族のために、奮闘中。常備菜や保存食作り、おやつ作りも好きで、からだに優しいおやつをと日々研究中ですが、失敗も多々・・・。毎日が勉強。料理はもちろんですが、他にもニコニコのモトになる楽しい時間を作りたいな~という思いで、色んな事に興味を持って日々生活しています。
もっと読む

似たレシピ