手抜き式野菜カレー!

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

疲れている時はカレーが旨いですよね。今回は野菜だけのベジタリアン風激旨カレーです。

このレシピの生い立ち
炒める工程と野菜を切る工程を省いた手抜きカレー。キャベツは大目が美味しいですね。

手抜き式野菜カレー!

疲れている時はカレーが旨いですよね。今回は野菜だけのベジタリアン風激旨カレーです。

このレシピの生い立ち
炒める工程と野菜を切る工程を省いた手抜きカレー。キャベツは大目が美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 20本くらい
  2. ブロッコリー 1/2
  3. 舞茸 1パック
  4. マッシュルーム 1パック
  5. 月桂樹の葉 5枚くらい
  6. 玉葱 1個
  7. 唐辛子 3本
  8. キャベツの葉 2枚
  9. セロリの葉 1本分
  10. 一振り
  11. 野菜カレー用カレー粉 大匙2
  12. ターメリックパウダー 大匙1
  13. ごま 大匙2
  14. 適量

作り方

  1. 1

    野菜(唐辛子を除く)を洗って適当に切って軽く塩を振り、圧力鍋に投入、蓋をして弱火で20分煮る。

  2. 2

    野菜を煮ている間に別のお鍋を熱してごま油を大匙2杯入れて唐辛子を投入。

  3. 3

    唐辛子がごま油で揚がるようになったら火を止めて軽くゆする。ラー油が出来る。

  4. 4

    このラー油の入ったお鍋に煮えた圧力釜の中身を全て、移す。

  5. 5

    更にカレー粉、ターメリックパウダー、酒を入れて、よくかき混ぜて弱火で5分煮込み、塩で味を調えて完成。

コツ・ポイント

豆とキノコを入れることで化学調味料&動物系の出汁不要の野菜だけの旨みのカレーが完成します。本格カレー粉を頂いたので使いましたが普通のルーでも同様に出来ますよ。 圧力鍋で煮るので野菜は出来るだけ切らない方が美味。面倒な時は手で千切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ