作り方
- 1
鶏ささ身は1本を3等分に切る。
- 2
ボウルに卵と調味料を入れささ身に下味を付ける。
- 3
時間がある時は、半日から1日以上漬け込む。
- 4
下味が付いたらパン粉に付け、170度の油でサックリ揚げる。
コツ・ポイント
カレー粉は多くても美味しいです。お弁当のおかずにも人気です。ささ身はヘルシーなので食べ盛りの子供達にも大人気です。
似たレシピ
-
-
-
-
ささみでタコとイカのカツ&柔らかカツ ささみでタコとイカのカツ&柔らかカツ
鶏のささみでタコとイカを作れます。子供が喜びます☆小さい柔らかカツは切り込みを入れ外はサクサク中はフワフワの仕上がりに。 IAママ -
♪ささみで楽々☆サクサク木の葉カツ~♪. ♪ささみで楽々☆サクサク木の葉カツ~♪.
ヘルシーなささみ肉がチーズカツに変身~♪マヨネーズを使って衣作りを簡単に~♪ヽ(*≧∇≦*)ノサクサクのカツが出来ます♪はなちぃ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462706