豆乳スープと炙りたらこの冷製パスタ

《けいぼう》
《けいぼう》 @cook_40157415

たらこを炙るので、香ばしく、生臭くなくなります。
生っぽいのが平気なら炙らなくてもいいかも。
豆乳でまろやかに。

このレシピの生い立ち
たらこのパスタが食べたいけど、暑いから冷たいのがいい!…で、作ってみました。
子供にも大好評(*^-^*)

豆乳スープと炙りたらこの冷製パスタ

たらこを炙るので、香ばしく、生臭くなくなります。
生っぽいのが平気なら炙らなくてもいいかも。
豆乳でまろやかに。

このレシピの生い立ち
たらこのパスタが食べたいけど、暑いから冷たいのがいい!…で、作ってみました。
子供にも大好評(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2束
  2. たらこ 1腹
  3. お酒 たらこがつかるくらい
  4. 豆乳(無調整) 300cc
  5. ガーリックパウダー 小1
  6. 昆布 小2
  7. 醤油 小1
  8. 大葉 お好みで
  9. オリーブオイル 大2
  10. あさつき お好みで

作り方

  1. 1

    たらこは皮をはがし、ほぐし、お酒につける。

  2. 2

    熱したフライパンに1のたらこを流し入れ、混ぜながら、パラパラになって少しこうばしくこげつくくらいまで炒める

  3. 3

    2のたらこ、豆乳、ガーリックパウダー、昆布茶、醤油、オリーブオイル、刻んだ大葉を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく

  4. 4

    パスタをアルデンテよりやわらかくゆでて、水でしめ、よく水をきったら、冷やしておいたスープと混ぜ合わせる

  5. 5

    小口ぎりにしたあさつきを散らす

  6. 6

    炙りたらこのレシピをアップしました。
    レシピID:20235416

  7. 7

コツ・ポイント

たらこを生で使う時は、お酒はいらないかも。
写真は一味唐辛子をかけてます。
この炙りたらこはそのままご飯にかけても、混ぜこんでおにぎりにしても美味しいですよ。
炙りたらこのオイルおにぎりも○。
豆乳は普段から無調整を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
《けいぼう》
《けいぼう》 @cook_40157415
に公開
男の子のママです。今まで料理は全て目分量だったのですが、作る度に微妙に味が違うのと、子供が最近料理を教えて欲しがるのでまずはレシピを作ってみようと始めました。とか言いながら、詳細なレシピはなかなか作れないものですね…(。-_-。)まずは、わが家の定番メニューからレシピにおこしてます。プロフィール画像の海苔アートは子供の作品です♡
もっと読む

似たレシピ