料理男子のガレット

まごいり @cook_40075209
作ってみると意外に簡単。トッピングをアレンジすれば、バリエーションが広がります。
このレシピの生い立ち
軽井沢で初めて食べたガレットを再現したくて。
料理男子のガレット
作ってみると意外に簡単。トッピングをアレンジすれば、バリエーションが広がります。
このレシピの生い立ち
軽井沢で初めて食べたガレットを再現したくて。
作り方
- 1
全卵1個をフォークでほぐし、塩を加える。
- 2
粉ふるい器でそば粉と薄力粉を加え、混ぜる。
- 3
牛乳、水の順に少しずつ加えて溶きのばす。
- 4
溶かしバターを熱いうちに加えて、混ぜる。
- 5
生地を寝かせてる間に、具材(じゃがいも、しめじ等)を炒める。
- 6
温めたフライパンにバターを塗り、生地を流し入れ、素早く全体に薄く広げる。
- 7
表面が乾いてきたら卵を割り入れ、白身で表面をコーティングする。白身が固まり始めたら、黄身を真ん中にもってくる。
- 8
卵を囲むように炒めた具材とチーズを乗せて、フタをする。
- 9
チーズが溶け、卵の表面に薄っすらと膜がはってきたら、お皿に取り出す。
- 10
ベビーリーフやミニトマトを散らし、粗挽き黒胡椒をふって、出来上がり。
コツ・ポイント
我が家は、一枚目はおかず、二枚目はデザート(ジャム等)ととして頂きます。
似たレシピ
-
-
そば粉の簡単ガレット そば粉の簡単ガレット
・残ったコールスローサラダを「そば粉のガレット」に簡単リメイク!管理栄養士考案のレシピをご紹介します。・ガレットは、フランスのブルターニュ地方の郷土料理としても有名で、そば粉を使った生地を薄く焼き、具材をトッピングしたもの。正方形にしあげるのがポピュラーです。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37467 salviaサルビア -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19463115