かき菜と豚肉の炒めもの

まっきーのうてぃ
まっきーのうてぃ @cook_40059495

ほんのり甘いかき菜を豚肉といつものタレで炒めました。ご飯もお酒も進む味です!

このレシピの生い立ち
衝動買いしたかき菜。我が家秘伝の「いつものタレ」で炒めてみました。

かき菜と豚肉の炒めもの

ほんのり甘いかき菜を豚肉といつものタレで炒めました。ご飯もお酒も進む味です!

このレシピの生い立ち
衝動買いしたかき菜。我が家秘伝の「いつものタレ」で炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かき 1把
  2. 玉ねぎ 大1/2個
  3. 豚バラ肉(薄切り) 300g
  4. にんにくすりおろし 1かけ分
  5. ごま 適宜
  6. 塩、胡椒 適宜
  7. いつものタレ
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  9. 焼き肉のタレ 大さじ1/2
  10. みりん 大さじ1/2
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. 大さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    かき菜は5センチ程度の長さに切ります。玉ねぎはくし形に豚バラ肉は一口大に。いつものタレは合わせておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油とにんにくのすりおろしを入れて点火、ふつふつしてきたら豚バラ肉と玉ねぎを投入。

  3. 3

    豚バラ肉の色が変わって来たらかき菜を投入、しんなりしかかってきたらいつものタレを入れて炒め合わせます。

  4. 4

    水気が飛んだら塩、胡椒で味を調えて出来上がり!

  5. 5

    いつものタレのバリエーション、その1
    豆苗とエリンギと豚バラで
    レシピID : 19674109

  6. 6

    いつものタレのバリエーション、その2
    レタスとエリンギと炒り玉子で
    レシピID : 19735530

  7. 7

    いつものタレ、バリエーションその3
    小松菜とツナ缶と炒り玉子で
    レシピID : 19692729

コツ・ポイント

かき菜の茎を押してみてへにゃ、てなった辺りが出来上がりポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まっきーのうてぃ
に公開
一日二杯の酒を飲み肴は特にこだわらず妻には涙を見せないで子供に愚痴をきかせずに男の嘆きはほろ酔いで酒場の隅に置いて行く …と思っていますが現実はなかなかうまくいかず。まずは「二杯」で終わるところから始めてみようかと。いや、やっぱり肴はこだわりたいとこですね(笑
もっと読む

似たレシピ