やわらか豚肉と白菜の和風カレー炒め

カレー風味で白菜がたっぷりいただけます。
ちょっとした下ごしらえでお肉もやわらかいです。
このレシピの生い立ち
白菜炒めの味付けに行き詰って、たどり着いたのがカレー味でした。
しょうゆ味にすることが多かったので、しょうゆとあわせて和風カレー味にしてみました。
2014年2月6日
人気検索「和風カレー」でトップ10入り
ありがとうございます。
やわらか豚肉と白菜の和風カレー炒め
カレー風味で白菜がたっぷりいただけます。
ちょっとした下ごしらえでお肉もやわらかいです。
このレシピの生い立ち
白菜炒めの味付けに行き詰って、たどり着いたのがカレー味でした。
しょうゆ味にすることが多かったので、しょうゆとあわせて和風カレー味にしてみました。
2014年2月6日
人気検索「和風カレー」でトップ10入り
ありがとうございます。
作り方
- 1
豚肉は大きかったら食べやすい大きさに切り、下味用の調味料をもみこんでおく。
- 2
白菜は3~4cmのざく切りにし、芯と葉の部分を分けておく。しいたけは薄切りにする。
味付け用調味料を混ぜ合わせておく。 - 3
フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、①の豚肉を炒める。
- 4
肉の色が変わったら、強火にして白菜の芯の部分としいたけを入れ、白菜がしんなりしてくるまで炒める。
- 5
白菜の葉を加え、しんなりしてきたら、混ぜ合わせた味付け用調味料を入れ、手早く炒める。
- 6
最後に、塩こしょうで味を調えてできあがり。
- 7
2014年3月30日
今日のおすすめ献立の「太らない献立」の主菜に選んでいただきました。 - 8
※2014年7月27日話題入り
作っていただいたみなさま、ありがとうございます。 - 9
2014年12月4日のクックパッドニュースに掲載されました。
- 10
2016年10月14日のクックパッドニュースに掲載されました。
コツ・ポイント
冷蔵庫にあったもので作ったので、しいたけ以外にもにんじんやほかのきのこでも合うと思います。
白菜からたくさん水がでてしまったら、仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけてください。
似たレシピ
-
-
めかじきの和風カレー炒め めかじきの和風カレー炒め
カレーのまち松伏町からのレシピです。めかじきの下処理をしっかり行い、表面をカリッと焼くことがおいしさのポイントです!1人分エネルギー:242kcal/食塩相当量:1.6g 埼玉県コバトン -
-
れんこんとキャベツの和風カレー炒め れんこんとキャベツの和風カレー炒め
れんこんとキャベツのシャキシャキな歯応え。カレー風味でごはんも進みます。食べ盛りなお子さんやお酒の肴にもどうぞ。miyukoro
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ