さっぱり鶏つくね

ロク番め
ロク番め @cook_40242241

大葉と長ネギたっぷりでさっぱりとしたつくねです。
このレシピの生い立ち
和風のおつまみにもおかずにもなるつくねを考えました。

さっぱり鶏つくね

大葉と長ネギたっぷりでさっぱりとしたつくねです。
このレシピの生い立ち
和風のおつまみにもおかずにもなるつくねを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 長ネギ 10cm位
  3. 大葉 3枚
  4. 生姜 一片
  5. 小さじ1
  6. 塩、胡椒 少々
  7. マヨネーズ 大さじ2/1
  8. 片栗粉 大さじ2/1
  9. サラダ油 大さじ2/1
  10. A
  11. 醤油 大さじ1と2/1
  12. 大さじ2/1
  13. みりん 大さじ1と2/1
  14. 砂糖 大さじ2/1

作り方

  1. 1

    長ネギ、大葉はみじん切りにする。

  2. 2

    ひき肉、酒、塩胡椒、マヨネーズ、片栗粉と1を混ぜ、そこに生姜をおろして入れ、さらに混ぜる。

  3. 3

    2を好みの大きさで丸く形を整える。

  4. 4

    フライパンを温め、サラダ油をひいて3を焼く。(タネを大きめに作ったら蓋をして蒸し焼きにする。)

  5. 5

    その間に、Aを混ぜ合わせておく。

  6. 6

    お肉の両面に焼き色がついたら5を加えよく絡める。

コツ・ポイント

小さめにして、つま楊枝に刺せばお弁当のおかずにもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロク番め
ロク番め @cook_40242241
に公開

似たレシピ