生姜がきいてる☆さっぱり茄子の酢味噌あえ

やにゃんちゃん
やにゃんちゃん @cook_40102229

夏におすすめの、さっぱりとした味噌和えです
このレシピの生い立ち
私のお母さんが作ってくれたものを、簡単にまとめました。

生姜がきいてる☆さっぱり茄子の酢味噌あえ

夏におすすめの、さっぱりとした味噌和えです
このレシピの生い立ち
私のお母さんが作ってくれたものを、簡単にまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 8コ
  2. 生姜 ひとかけら
  3. シソの葉 5枚
  4. 砂糖 大2
  5. 味噌 大2
  6. お酢 大4

作り方

  1. 1

    茄子を斜めに、少し大きめに切ります。

  2. 2

    たっぷりのお湯で、茄子が柔らかくなるまで茹でるか、電子レンジでチン!します

  3. 3

    その間に、砂糖・味噌・お酢を混ぜ合わせます。

  4. 4

    3の中へ、生姜はすりおろしに、シソの葉は千切りにし、それぞれ加え混ぜます。

  5. 5

    茄子が柔らかくなったr、氷水で冷まし、茄子の中まで冷めたら、手で絞って水を抜きます。

  6. 6

    たまに茄子から熱い湯が出てくるので注意!茄子を強く握りすぎると潰れるので、適度に絞ってね。

  7. 7

    4と5を混ぜ合わせ、冷蔵庫でよく冷やします。

  8. 8

    最後に、刻んだシソの葉(分量外)を散らして召し上がれ☆

コツ・ポイント

茄子はくったりした食感にするのがお勧めです。茄子の水分は、出来るだけしっかり絞った方が、水っぽくならず美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やにゃんちゃん
やにゃんちゃん @cook_40102229
に公開
簡単でおいしいものが好きっす
もっと読む

似たレシピ