蒸し茄子の黒酢ダレざんす

きょろQ
きょろQ @cook_40071746

蒸してさっぱり♪お酢でさっぱり♪温かいのも冷たくしたのもさっぱり頂けますざんす♪
このレシピの生い立ち
茄子を何とかしたくて。

蒸し茄子の黒酢ダレざんす

蒸してさっぱり♪お酢でさっぱり♪温かいのも冷たくしたのもさっぱり頂けますざんす♪
このレシピの生い立ち
茄子を何とかしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分?
  1. 茄子 2本
  2. 塩水 茄子が浸かる程度
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ゴマ 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★黒酢 大さじ2
  7. ★すりゴマ 大さじ2
  8. 茗荷 2個
  9. 刻みネギ 大さじ2

作り方

  1. 1

    茄子は一本を縦に4等分して、それを更に3等分、スティック状に切って塩水に漬けてアク抜きする。

  2. 2

    ボールに黒酢、砂糖、醤油、ゴマ油、すりゴマを入れてタレを作っておく。

  3. 3

    茄子のアク抜きが出来たら、水分をふき取って、蒸す。強火で5分程度。竹串を射して軽く通ればOK。

  4. 4

    蒸した茄子をタレに加えてよく混ぜたら、器に盛り付け、刻んだ茗荷や刻みネギを上から載せて出来上がりざんす。

コツ・ポイント

タレの甘さ加減はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょろQ
きょろQ @cook_40071746
に公開
九州の味覚ざんす。
もっと読む

似たレシピ