作り方
- 1
調味料を合わせて30秒チンして混ぜておく
- 2
乱切りしたさつまいもを水に晒してアク抜きをする。このあと揚げ焼きした際の油ハネが怖いので私は1つずつペーパーで握りました
- 3
よく水気を切ったさつまいもをフライパンに並べて、気持ち多めに油を入れて揚げ焼きにする。
- 4
片面3分裏返して3分、カリッとさせたいなら焦げないように様子をみつつ、もう少し長めに揚げ焼きすることをオススメします
- 5
一度さつまいもを皿にあげ、フライパンの油を拭いてから調味料を入れ、さつまいもを戻す。タレを絡めて完成
コツ・ポイント
しっかり冷ましてから冷蔵庫にしまっておいたらベチャベチャに…水分が出たみたい…
食べ切りオススメか、もっとカリッと揚げれば良かったかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19465995