ほたて椎茸おこわ

くるみのまんま
くるみのまんま @cook_40105583

干し椎茸とほたてから旨みが・・・
このレシピの生い立ち
中華おこわ食べたかったけど、具材をそろえるのが面倒だったので家にあるもので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. うるち米 1合
  2. もち米 2合
  3. 干し椎茸 20g
  4. ほたて缶 1缶(75g)
  5. 人参 5cm
  6. しょうが 1片
  7. 大 1.5
  8. 鶏がらスープの素 小 1.5
  9. 薄口しょうゆ 大 0.5
  10. オイスターソース 小 1 

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す。(戻し汁は取っておく)
    ほたて缶を汁と身に分ける。
    人参はみじん切り。
    しょうがは千切り。

  2. 2

    米を研いで炊飯器に入れたら、椎茸戻し汁&ほたて缶汁を入れてから調味料を入れる。

  3. 3

    炊飯器のメモリまで水を入れる。
    椎茸、ほたて身、人参、しょうがを入れて、ざっくり混ぜたら
    炊飯スィッチオン♪

コツ・ポイント

特になし。
しょうゆが薄口なのは、あまり濃い色にしたくなかっただけだから
もちろん濃口でもOK!

基本、薄味。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くるみのまんま
くるみのまんま @cook_40105583
に公開
毎日ボチボチ...
もっと読む

似たレシピ