小麦粉.オーブン不要♪ストロベリータルト

dodonosora
dodonosora @cook_40162657

オーブン不要、小麦粉、生クリーム、砂糖を使わない、イチゴの香りいっぱいのタルトです!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの食事法で大好きなタルトを食べたくて作りました。パティシエ仲間もビックルする美味しさです。しかも簡単!

小麦粉.オーブン不要♪ストロベリータルト

オーブン不要、小麦粉、生クリーム、砂糖を使わない、イチゴの香りいっぱいのタルトです!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーの食事法で大好きなタルトを食べたくて作りました。パティシエ仲間もビックルする美味しさです。しかも簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型1台分
  1. アーモンド 1カップ
  2. デーツ 5個
  3. カシューナッツ 1カップ
  4. イチゴ 1/2パック
  5. 酵素シロップ(またはメープルシロップ) 大4
  6. ココナッツオイル 大1
  7. レモン 1個分
  8. 飾り用
  9. イチゴ 適量
  10. ピスタチオ 適量

作り方

  1. 1

    アーモンドと、カシューナッツは、軽くすすいで、たっぷりの水で、一晩ふやかします。

  2. 2

    【タルト台を作る】
    水を切ってから、水気を取ったアーモンドと、種を除いたデーツをフープロに入れ、細かくします。

  3. 3

    タルト型に②を引き詰め、冷凍庫で冷やし固めます

  4. 4

    【フィリングを作る】水気を切ったらカシューナッツと残りの材料をブレンダーでペースト状にする

  5. 5

    冷えて固まったタルト台に④のフィリングを流し込み、冷凍庫で冷やし固める

  6. 6

    食べる1時間くらい前に冷蔵庫に移動させ、少し柔らかくなった所で切り分け、イチゴとピスタチオで飾りつける

コツ・ポイント

フィリングを流す前にしっかり土台を冷やし固めます。固まり方が弱いとフィリングと混ざってしまって綺麗なタルト台にならないので注意してください。イチゴの味でレモンの量は調整して下さい。私は少しレモン多めが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dodonosora
dodonosora @cook_40162657
に公開
三軒茶屋で薬膳、中華菓子、発酵など「お家で簡単に作れる」をコンセプトにお料理教室を開催しています。https://dodonosora.jp/初めてのお菓子作りは、小学生の時。お年玉でオーブンを買って以来、とにかく作る事が大好き、食べる事が大好き。こちらのページでは薬膳以外の料理も発信しています。
もっと読む

似たレシピ