圧力鍋で☆マジウマ!サンマの骨なし

パン星人☆ありさ @cook_40072855
骨まで食べられる子供にも嬉しい健康レシピ♪
このレシピの生い立ち
魚の骨取りが苦手な私の子供の頃の一番好きな魚料理は、母の「サンマの骨なし」。魚好きの娘のために、zzzantsさんのレシピ(ID17811460)を参考に作りました。
ちょい甘酸っぱいかなー、今度改良してみます。
圧力鍋で☆マジウマ!サンマの骨なし
骨まで食べられる子供にも嬉しい健康レシピ♪
このレシピの生い立ち
魚の骨取りが苦手な私の子供の頃の一番好きな魚料理は、母の「サンマの骨なし」。魚好きの娘のために、zzzantsさんのレシピ(ID17811460)を参考に作りました。
ちょい甘酸っぱいかなー、今度改良してみます。
作り方
- 1
☆の材料を圧力鍋に入れる。
- 2
サンマは頭、内臓、尻尾を除き、ぶつ切りに。
ネギもぶつ切りにして、①の鍋に入れる。 - 3
圧力鍋を火にかけて、20分加圧。
ウチはビタクラフトを使用。メモリ2キープで20分。
- 4
常圧に戻ってから蓋を開ける。
- 5
2016/4/10追記:
5尾
醤油3、酒3、みりん3、酢2、砂糖2、生姜適量、
水100
コツ・ポイント
ズボラ主婦なので、サンマの処理はお魚屋さんで買う時に頼んじゃいます。便利!
生姜は生の方が好きですが、なかったのでチューブ使用。多めの味付けです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
骨まで食べられる!さんまの生姜煮~圧力鍋 骨まで食べられる!さんまの生姜煮~圧力鍋
こってり甘辛醤油味に生姜を加えました。骨まで柔らかくなっているので、まるごとパクパク食べられるのが嬉しいですね☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮 圧力鍋でさんま・いわしの骨なし甘露煮
さんまの甘露煮です。骨はあったのか?という状態になります。ただ、圧力鍋必須です。レシピの基本は渋谷のマスター直伝です。zzzants
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468983