バナナパウンドケーキ復活2

奄の美けろてぃ
奄の美けろてぃ @cook_40218051

ここは、表面はカチカチ焦げ臭い、中身はドロドロデロデロの生焼け向け。軽い生焼けから復活するレシピ→ID:19650740

このレシピの生い立ち
なんとしても食べたかったのと、バイト先の仕事納めに持っていきます!と宣言していたので、見た目悪くても味がよければ完成させたかったのです。諦めたらそこで試合終了です。

バナナパウンドケーキ復活2

ここは、表面はカチカチ焦げ臭い、中身はドロドロデロデロの生焼け向け。軽い生焼けから復活するレシピ→ID:19650740

このレシピの生い立ち
なんとしても食べたかったのと、バイト先の仕事納めに持っていきます!と宣言していたので、見た目悪くても味がよければ完成させたかったのです。諦めたらそこで試合終了です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナパウンドケーキ(生焼けの失敗作) 失敗したぶんだけ

作り方

  1. 1

    失敗した、生焼けのパウンドケーキを準備する。型に新しくクッキングシートを敷く。

  2. 2

    失敗したケーキを手でちぎる&ドロドロをスプーンでかき集め、型に入れていく。火傷注意。真っ黒に焦げたところは捨ててね!

  3. 3

    オーブンでレシピと同じ温度で焼く。今回は、170度のオーブンで15分経ったら向きを変え、さらに15分焼きました(30分)

  4. 4

    表面がこげるのを防ぎたいときは、アルミホイルをかぶせるといいですよ。

  5. 5

    焼きあがったら、速やかに型から出して網の上に乗せる。表面が若干カチカチ。

  6. 6

    生地全体に火がとおったなと確信したら、ビニール袋に入れて入口をしぼって塞ぐ。湯気が出てくるけどok!常温保存!

  7. 7

    一晩~夕方には完成です。表面はパリパリ、中身はふっくらバナナ味☆☆☆
    バナナパウンドケーキは最高ですd(≧▽≦*)

  8. 8

    こちらのグラタン皿は、カチカチになりました。でも食べられましたよ。カステラをラスクにしたようなかんじ(´∀`*)

コツ・ポイント

生地をすり潰さないこと。すり潰さないようにちぎってね!
オーブンが冷めてるときは、余熱してもいいよ。
ドロドロ生地を型に戻すときは、火傷に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奄の美けろてぃ
奄の美けろてぃ @cook_40218051
に公開
保存とつくレポ。お弁当に入れるために「豆乳入りの玉子焼き」について、いろいろ模索中。
もっと読む

似たレシピ