あったかおでん♪

aihamu
aihamu @cook_40061698

味付はおでんの素だから簡単!
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピです。

あったかおでん♪

味付はおでんの素だから簡単!
このレシピの生い立ち
母直伝のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 明治おでんの素 大さじ1.5
  2. 1L
  3. 6個
  4. 大根 半分
  5. 鶏肉角切り 600g
  6. しいたけ 10個
  7. サイコロ厚揚げ 2袋
  8. 板こんにゃく 400g
  9. 冷凍さといも 2袋
  10. 冷凍いんげん 10本くらい
  11. オクラ 10本
  12. お好みで
  13. ごぼう 2枚
  14. がんも 4個
  15. ウインナー巻き 4個
  16. 餃子巻き 4個
  17. 3色だんご 4本

作り方

  1. 1

    鍋におでんの素を入れる。水を入れる。卵を綺麗に洗い、そのまま鍋に入れる。火は中火

  2. 2

    大根を半月切り1cm幅で切って入れる。鶏肉を入れる。

  3. 3

    しいたけを半分に切って入れる。石づきは薄く切る。

  4. 4

    下茹でしたこんにゃくを1cm幅、半分に切って入れる。

  5. 5

    厚揚げを湯抜きしてから入れる。がんもを入れる。火は弱火にする。

  6. 6

    味が染みてきたら(30分くらい)卵を取り出して水に浸して殻を剥いて入れる。

  7. 7

    冷凍さといも、いんげんを入れる。

  8. 8

    オクラの上の所を切って入れる。

  9. 9

    火を止めて暫く置く。食べる30分前くらいに火をつけて、天ぷら、だんごなどを入れる。ぐつぐつしたら出来上がり!

コツ・ポイント

弱火で煮て、一旦冷ますことで味がしみ込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aihamu
aihamu @cook_40061698
に公開

似たレシピ