ササミチーズ焼きジェノベーゼソース添え

赤紫芋介 @19681216t
魚焼き器で簡単に。ワインのお供にいいですょ。カンパ~イ♡
このレシピの生い立ち
火を通して料理しているので、お魚を焼く所でチーズのとろけ具合、焼き目の確認がすぐ出来ていいですょ。
オーブンやトースターが面倒の時は
お魚を焼く所を使用します。
作り方
- 1
ササミを1口大に切る。焼き色をつけて、塩こしょうをする。
酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。(a) - 2
アルミでお皿を作り、(a)をのせて、とろけるチーズをのせる。
- 3
魚焼き器でチーズに焼き目をつける。
- 4
こちら市販のソースをお好みでかける。
コツ・ポイント
ササミは焼き目をつけますが、パサつき防止の為にお酒で蒸し焼きをする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズがとろ~り、ささみチーズ焼き★ チーズがとろ~り、ささみチーズ焼き★
ベビーチーズを使えばチーズが流れすぎず、イイ感じにとろ~り★大葉の香りも◎ささみは脂質が少ないからダイエットにも♪ ころすけ*チョッパー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469870