生姜入り♡鮭と野菜の粕味噌汁

ブルーランタナ @cook_40238109
焼いた鮭と野菜がごろごろ入ったおかず味噌汁です。
生姜たっぷり、酒粕は少な目に入れるのが好みです
このレシピの生い立ち
豚汁を作ることが多いのですが、今回は鮭を使って作りました。脂質制限しているので、鮭の皮は剥いでいます
生姜入り♡鮭と野菜の粕味噌汁
焼いた鮭と野菜がごろごろ入ったおかず味噌汁です。
生姜たっぷり、酒粕は少な目に入れるのが好みです
このレシピの生い立ち
豚汁を作ることが多いのですが、今回は鮭を使って作りました。脂質制限しているので、鮭の皮は剥いでいます
作り方
- 1
生鮭は軽く塩を振り、15分ほど置き、でてきた水分をペーパータオルで拭き取り取り、皮を剥ぎ一口大に切ります。骨も取ります
- 2
大根、人参、じゃがいもはいちょう切り、じゃがいもは水にさらします。ネギは小口切り、こんにゃくは手でちぎり、舞茸は割きます
- 3
深鍋にだし汁を入れ、野菜、舞茸、こんにゃく、すりおろした生姜を加え火にかけます。
- 4
沸騰したら、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮ます
- 5
野菜が柔らかくなったら、フライパンで焼いた鮭を入れ、更にネギも加えます
- 6
アクをとり、最後に酒粕と味噌を入れ、一煮立ちさせて、火を止めます
コツ・ポイント
鮭は生のまま入れず、焼くかお湯にくぐらせてから入れましょう。あく抜きしていないこんにゃくを使う場合は、茹でこぼしてから使います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19470378