鮭とたっぷり根菜の酒粕味噌汁

dグルメ @cook_40146296
鮭とたっぷり根菜のポカポカ味噌汁♡酒粕と白味噌で味わい深くコクのあるあったかレシピ♪
このレシピの生い立ち
鮭とたっぷりの根菜で寒い時期に体が温まる具だくさん味噌汁です!酒粕と白味噌でほっこりやさしく、コク深い味わいです♪
鮭とたっぷり根菜の酒粕味噌汁
鮭とたっぷり根菜のポカポカ味噌汁♡酒粕と白味噌で味わい深くコクのあるあったかレシピ♪
このレシピの生い立ち
鮭とたっぷりの根菜で寒い時期に体が温まる具だくさん味噌汁です!酒粕と白味噌でほっこりやさしく、コク深い味わいです♪
作り方
- 1
生姜は千切りにし、ねぎ、ごぼうは斜め切りにする。ごぼうは酢水につける。人参、大根、さつまいもはいちょう切りにする。
- 2
鮭は4〜5等分に切り、骨を取り除き、紹興酒、塩をまぶす。表面に水気が出てきたら、ペーパータオルで拭き取る。
- 3
鍋にサラダ油を引き、鮭を入れて表面に焼き目をつけて取り出す。
- 4
鍋にごま油を引き、生姜を加えて炒め、ねぎ、人参、大根、ごぼう、さつまいもを順に加えて炒める。
- 5
水を加え、酒粕を溶かし入れ、3の鮭を加えて煮る。
- 6
野菜と鮭に火が入ったら、白味噌、しょうゆを加えて白すりごまを加える。
- 7
器に盛り付け、斜め切りにした青ねぎをのせる。
コツ・ポイント
酒粕が固いタイプの場合は溶けにくいので、煮汁で溶いておくと溶けやすくなります。鮭から出た水分は臭みになるので、しっかりと拭き取りましょう。最後に加えるすりごまでより風味がよくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18298312