酒粕入りミルク味噌汁 具沢山 鮭入り

やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254

酒粕と鮭の組み合わせ!寒い日にお勧め。野菜たっぷり。栄養満点。子供でも食べやすい味!
このレシピの生い立ち
酒粕の味が強いと子供が嫌がるので、子供でも食べやすい味にしました。

酒粕入りミルク味噌汁 具沢山 鮭入り

酒粕と鮭の組み合わせ!寒い日にお勧め。野菜たっぷり。栄養満点。子供でも食べやすい味!
このレシピの生い立ち
酒粕の味が強いと子供が嫌がるので、子供でも食べやすい味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 2個
  2. さつまいも 小2本(270g)
  3. レンコン 1節(150g)
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. バター 20g
  7. (甘塩) 400g
  8. 酒粕 60g
  9. 味噌 大さじ3
  10. コンソメ 1個
  11. 牛乳 500cc
  12. 400cc

作り方

  1. 1

    カブは皮を剥かずに6当分に切る。
    葉に付いている砂は竹串等を使って綺麗にしておく。(皮を剥かない方が煮崩れしにくい為)

  2. 2

    さつまいも、レンコンは切って水にさらす。人参は5mm、玉ねぎはくし形に切っておく。

  3. 3

    鍋にバターを入れ、レンコン、人参、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    水(400cc)を加えて、食べやすい大きさに切った鮭を入れ、アクを取りフタをして8分程煮る。

  5. 5

    コンソメとさつまいも、カブも加えて7分程煮る。

  6. 6

    味噌、酒粕、牛乳を加え温める程度に弱火で煮る。(少しカブの葉を加えてます。)

コツ・ポイント

酒粕は板粕、練り粕どちらでも可。板粕は煮汁などで柔らかくしてから鍋に入れます。
酒粕の量はお好みで調整して下さい。
かき混ぜると鮭やさつまいもが崩れるので、なるべくかき混ぜないようにします。
このレシピは量が多めです。調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃん☆6757
やっちゃん☆6757 @cook_40353254
に公開
2022年夏にcookpadデビューしました。おうちご飯が大好き。料理好きな母に教えてもらったメニューが多く、昔ながらの作り方が多めです。
もっと読む

似たレシピ