ウィリーさんのホットチョコレート♡

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

チョコレートブランドのオーナー・ウィリーさんから教えてもらったレシピです☺
このレシピの生い立ち
チョコレートのレシピって、お菓子ばかりになりがち。ウィリーズカカオというチョコレートブランドのオーナーであるウィリーさんのレシピの中でも「魔法のような一杯」とお気に入りなのが意外とシンプルなドリンクだったので、みなさんに試してほしくて☺

ウィリーさんのホットチョコレート♡

チョコレートブランドのオーナー・ウィリーさんから教えてもらったレシピです☺
このレシピの生い立ち
チョコレートのレシピって、お菓子ばかりになりがち。ウィリーズカカオというチョコレートブランドのオーナーであるウィリーさんのレシピの中でも「魔法のような一杯」とお気に入りなのが意外とシンプルなドリンクだったので、みなさんに試してほしくて☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート(カカオ70%以上) 90g
  2. 450ml
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    おすすめのチョコレートはウィリーズカカオのベネズエラン・ゴールド・ラス・トリンチェラス72です☺

  2. 2

    材料3つをソースパン(焦げ付きにくい小さくて深めのお鍋)に入れて、火にかける。

  3. 3

    よく混ぜながら溶かし、沸騰したらすぐに火を弱めてコトコトとやさしく5分間煮込む。

  4. 4

    少しとろりとしてしっかり混ざったら飲みごろの合図。火から下ろす。

  5. 5

    ミルクフォーマーか手動の泡だて器で少し泡だてるとよりおいしい!あたたかいうちにカップに注ぐ。

  6. 6

    アレンジ❤火から下ろすときにラム酒大さじ6を加えると大人向けのラムチョコレートに

  7. 7

    アレンジ❤煮込んでいるときにシナモンスティックを入れるとシナモンホットチョコレートに

  8. 8

    アレンジ❤煮込んでいるときにスプーン1杯のチリパウダーを入れるとアステカ風に

  9. 9

    アレンジ❤材料にミルクチョコレート50gとミルク250mlを加え、最後にホイップクリームをトッピングするとお子さま向けに

コツ・ポイント

カカオ分が高いチョコレートを使うことで、甘ったるすぎない+チョコレートの良いところも摂取できて一石二鳥☺アレンジを加えると色々な楽しみ方ができます。おすすめのちょい足しがあったら教えてください☺気軽なバレンタインにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ